
日本棋院:共330人
日本著名的两大围棋院之一(另一个是关西棋院),成立于1924年。
总 部:东京
中部总部:名古屋
关西总部:大阪
1923年日本大地震,东京尽毁,日本围棋界各重要机构财产损失殆尽。半年之后,大仓喜七郎捐出十万日元成立了日本棋院(那时日元真值钱啊),围棋在日本重新走向欣欣向荣。
头衔拥有者(2人,2015年)
井山裕太(棋圣、名人、本因坊、天元、王座、碁圣)
伊田笃史(十段)
九段(76人)
小林光一
赵治勋
石田芳夫
林海峯
大竹英雄
王立诚
小林觉
羽根直树
山下敬吾
张栩
武宫正树
依田纪基
王铭琬
赵善津
杉内雅男
茅野直彦
工藤纪夫
户泽昭宣
石井邦生
三王裕孝
小岛高穗
石榑郁郎
羽根泰正
高木祥一
福井正明
佐藤昌晴
酒井猛
坂口隆三
中村秀仁
宫泽吾朗
马场滋
淡路修三
上村阳生
桥本雄二郎
新垣武
片冈聪
山城宏
郡寿男
伊藤庸二
园田泰隆
黄孟正
彦坂直人
神田英
郑铭瑝
石仓升
安田泰敏
小县真树
大矢浩一
后藤俊午
迈凯尔勒特蒙德
宋光復
小松英树
青木绅一
大渊盛人
圆田秀树
广江博之
今村善彰
石田笃司
中小野田智己
森田道博
星野正树
中野宽也
杨嘉源
三村智保
大垣雄作
松冈秀树
柳时熏
中根直行
山田规三生
加藤充志
仲邑信也
秋山次郎
沟上知亲
苏耀国
河野临
八段(40人)
杉内寿子
江面雄一
井上国夫
奥村英夫
土井诚
小松藤夫
吉冈薰
片山安雄
藤泽一就
村松龙一
小长井克
恩田烈彦
西村庆二
冈田伸一郎
植木善大
泉谷英雄
大森泰志
青木喜久代
杨嘉荣
酒井真树
佐坂志朗
剑持丈
井口丰秀
有村比吕司
高梨圣健
宫川史彦
北野亮
中尾准吾
黒泷正宪
杉本明
河野贵至
矢中克典
河野光树
下岛阳平
林子渊
山田拓自
潘善琪
金秀俊
张丰猷
黄翊祖
七段(52人)
楠光子
长原芳明
泉谷政宪
明户和巳
笠井浩二
谷口敏则
山本正人
金川正明
小林健二
大野伸行
萩原睦
梁川裕政
圆田阳一
下地玄昭
郑铭琦
前田良二
高林正宏
筱田三明
山田和贵雄
奥村靖
大木启司
山田至宝
铃木伊佐男
鹤丸敬一
宫崎龙太郎
佐野贵诏
远藤悦史
水间俊文
高桥秀夫
田原靖史
金泽秀男
铃木嘉伦
武井孝志
松本武久
高野英树
孔令文
鹤山淳志
首藤瞬
望月研一
林汉杰
铃木歩
三谷哲也
大场惇也
安斋伸彰
李沂修
大桥成哉
内田修平
志田达哉
金泽真
平田智也
一力辽
本木克弥
六段(41人)
高见泽忠夫
高林拓二
小川诚子
信田成仁
叶井天平
平本弥星
郭求真
浜中隆光
峯松正树
萩谷和宏
玉城忍
小山荣美
小山龙吾
菅野昌志
冈田结美子
加藤朋子
桑本晋平
松原大成
矢代久美子
黒泷正树
荒木一成
久保秀夫
小林泉美
吉原由香里
桑原阳子
佐佐木毅
武宫阳光
熊丰
光永淳造
加藤启子
加藤祐辉
岩丸平
山森忠直
川田晃平
山田晋次
大桥拓文
但马慎吾
谢依旻
白石勇一
铃木伸二
村松大树
五段(24人)
河合哲之
河野征夫
小林千寿
叶井天平
小山秀雄
新海洋子
佐藤文俊
堀田诚司
平野则一
菊地义雄
中泽彩子
稻垣阳
佃亚纪子
知念佳织
河合将史
桂笃
T.卡塔林
王唯任
山本贤太郎
阪本宁生
安藤和繁
向井千瑛
柳泽理志
富士田明彦
四段(24人)
田中智惠子
高群彻朗
小松英子
桐本和夫
原幸子
金艳
富永武
古田直义
青叶香
巻幡多荣子
大泽奈留美
井泽秋乃
金贤贞
万波佳奈
上田崇史
竹清勇
古家正大
玉井伸
田屁悠人
寺山怜
伊藤优诗
大渊浩太郎
沼馆沙辉哉
孙哲
三段(20人)
尚司和子
中山薰
菅野尚美
水户夕香里
穂坂趼
甲田明子
村上晶英
奥田彩
三村芳织
万波奈穗
堀本满成
熊本秀生
安达利昌
竹内康祐
鹤田和志
藤泽里菜
常石隆志
许家元
姚智腾
小山空也
二段(37人)
古庄胜子
谷宫绚子
井上初枝
木谷好美
中村邦子
松本奈代子
重野由纪
一色识央
上地宏树
武田祥典
关达也
大泽健朗
小田铁兵
稻叶贵宇
高木淳平
高桥真澄
吉川一
小松大树
风间隼
菊地正敏
大西研也
田中伸幸
卞闻恺
藤村洋辅
外柳是闻
张瑞杰
六浦雄太
芝野虎丸
浅野泰子
古川恳谕
长岛梢惠
中岛美绘子
种村小百合
兆乾
王景怡
下坂美织
木部夏生
初段(14人)
吉田晴美
大谷直辉
宇谷俊太
伊藤健良
横塚力
大西龙平
羽根繁子
富红梅
涉泽真知子
宫本千春
星合志保
金子真季
牛荣子
小池芳弘